レクサス

レクサス

レクサスNX250に1年間乗った感想

こんにちは、ななです。今回はレクサスNX250に1年間乗った感想についてご紹介します。わが家は2023年夏にレクサスNX250を購入し11月下旬に納車されて、早いもので1年が経ちました。1年間乗ってみて、私と夫の感想をまとめてみました。スポ...
レクサス

レクサスのディーラーでスタッドレスタイヤの交換・保管をお願いしている話

こんにちは、ななです。今回はレクサスのディーラーでスタッドレスタイヤの交換と保管をお願いしていることについてお話しします。わが家は2023年にレクサスNX250を購入しました。購入時にスタッドレスタイヤをどうするか検討したところ、ディーラー...
レクサス

車に疎いアラサー女がレクサスNX250を愛車にした正直な感想

「レクサスNX250ってどうなの?正直な感想を知りたい」という方へ。この記事ではレクサス250に乗ってみた正直な感想を書いています。私は車に関して詳しくないので全然知識はありません。なので素人目線の感想を紹介できたらと思います。ちなみに私は...
レクサス

レクサスオーナーズラウンジ出禁はある?オーナーズデスクに確認してみました

「レクサスオーナーズラウンジに毎週行ってもいいの?」「点検や商談もないのにレクサスオーナーズラウンジを使うのは恐れ多い…」「レクサスオーナーズラウンジを気軽に利用したいけど、図々しくてスタッフには聞きにくい」レクサスオーナーズラウンジを利用...
レクサス

わが家がレクサスNX250を購入した理由は?子育て中のママが答えます

こんにちは、ななです。わが家は2023年夏にレクサスNX250を購入し、2023年秋頃に納車されました。なぜわが家がレクサスNX250にしたのか、きっかけや理由をご紹介します。私はあまり車に詳しくないので、素人目線や子育てママ目線であること...