ライフ

ライフ

私の第二子出産レポ【安産&経産婦はお産の進みが本当に早かった】

こんにちは、ななです。今回は私の第二子の出産レポを書いていきます。私は2024年11月上旬2第二子を無痛分娩で出産しました。経産婦ということで、お産がどうなるか心配だったのですが結果的に自然分娩で安産だったかなと思います。詳しくお話していき...
ライフ

身長150cmで体重42kgを維持している私の生活習慣

こんにちは、ななです。今回は身長150cmで体重42kgを維持している私の生活習慣について紹介したいと思います。身長150cm・体重42kgはBMIだと18.67ですので、細めの普通体型です。ちなみに私の年齢は2024年現在で30歳です。こ...
ライフ

妊娠する前にやっておいてよかったこと6選

こんにちは。今回は私が妊娠する前にやっておいてよかったことについてご紹介します。私自身、妊娠・出産を経験してから「こうすればよかった」「あれをしておけばよかった」と思うことがありました。実際に経験してわかったことをまとめましたので、これから...
ライフ

カインズのボディミルクってどう?使い心地は?愛用中の筆者がレビュー

こんにちは。今回はカインズで販売しているボディミルクについてレビューしたいと思います。わが家で愛用中で、すでに5本以上はリピートしています。実際使ってみた感想など紹介していきます。スポンサーリンク (adsbygoogle = window...
ライフ

わが家の家計管理の仕方【お財布は一緒&家計簿の付け方も紹介】

こんにちは。今回は、わが家の家計管理についてお話ししたいと思います。わが家は夫、私、子供2人(2歳と0歳)の4人暮らしです。家計管理と聞くと難しいように聞こえるかもしれませんが、夫婦で協力して暮らしていくためには必要なことだと考えています。...
ライフ

わが家がお金をかけているところ・かけていないところ

こんにちは、ななです。今回は、わが家がお金をかけているもの・かけていないところについて紹介したいと思います。わが家は夫と私、子ども2人(2024年11月現在で2歳と0歳)です。育児真っ只中なわが家ですが、夫婦で話し合いお金をかけるところ・か...
ライフ

育休復帰後に正社員からパートにされそうになった話

こんにちは、ななです。今回は育休復帰後に正社員からパートにされそうになったことについて、お話したいと思います。この事があったのは2022年のことです。スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||...
ライフ

私が第二子を妊娠したときの基礎体温【ガタガタでも妊娠できた】

こんにちは、ななです。今回は、私が第2子を妊娠したときの基礎体温について書きたいと思います。まず、私が妊娠したときの基礎体温はこちら↓ガッタガタすぎて、どこで排卵したのかわからなかったです。というのも、この2ヶ月前(12月)に稽留流産の手術...
ライフ

黒髪と茶髪、どっちがいい?

「黒髪と茶髪ってどっちがいい?」「茶髪にしようか迷っている」今回は「黒髪と茶髪、どっちがいいか」について説明していきます。筆者は高校卒業後、茶髪にしたり黒髪に戻してみたりしたことがあります。その時に感じたこと・気づいたことを元に書いています...
ライフ

ブログ初心者が陥りやすい「ブログが続けられない」6つの理由

「ブログが続けられない…」「ブログを始めたものの、何ヶ月も放置してしまっている…」初心者ブロガーなら陥りやすい、「ブログを続けられない」問題。どうしてブログを続けられないのか、解説していきます。かくいう私も初心者ブロガーであり、ブログを続け...