子育て

子育て

スモルビのベビーカーシートを購入してみた!使い勝手や口コミは?

こんにちは、ななです。先日、スモルビのベビーカーシートを購入したのでご紹介します。ベビーカーにつけられるクッションということで、どんな感じなのか、どのベビーカーにも付けられるのか気になる方が多いのではないでしょうか。 結論から言うと、ふわふ...
子育て

【2歳差育児】2歳3ヶ月と0歳3ヶ月のお風呂の入れ方!タイムスケジュールも紹介

こんにちは、ななです。わが家には2025年2月現在で2歳3ヶ月と0歳3ヶ月の子がいます。下の子の新生児期が終わり、どうにやって2人をお風呂に入れているのかわが家のタイムスケジュールと入り方をご紹介します。ちなみに夫は平日仕事で土日休みです。...
子育て

【2歳4ヶ月&0歳3ヶ月】イヤイヤ期&赤ちゃん、2歳差育児の1日のタイムスケジュール

こんにちは、ななです。現在(2025年2月)、私は育休中で2歳4ヶ月の息子と0歳3ヶ月半の娘を育てています。この記事では現在のわが家の1日(平日)のタイムスケジュールを紹介します。ちなみに夫は平日は仕事で土日休みです。上の子は平日の昼間に保...
子育て

プチバトーの半袖ボディ肌着(18m/81cm)を購入してみた!サイズ感は?小さめ?レビューします

こんにちは、ななです。今回はプチバトーのオンラインストアで購入した、半袖ボディ肌着3枚組(サイズは18m/81cm)についてレビューしていきます。プチバトーの洋服は小さい・細身と聞いて、サイズ選びに悩む方が多いのではないでしょうか。結論から...
子育て

コンビのジョイトリップ アドバンス plus R129 エッグショック SBを購入してみた!レビュー

こんにちは、ななです。今回はコンビのチャイルドシート、ジョイトリップ アドバンス plus R129 エッグショック SBについてご紹介します。わが家はこのチャイルドシートを2024年夏に購入して、使用してから半年以上が経っています。実際に...
子育て

プチバトーのベビー&子供服のサイズ感やサイズの選び方を紹介【写真付き】

こんにちは、ななです。今回はフランスの子供服ブランド、プチバトーのサイズ感についてご紹介します。筆者は2児の母です。プチバトーの生地の丈夫さや大人顔負けのオシャレなデザインが好きで、よく子供にプチバトーを着させています。実際わが子に着させて...
子育て

絵本「あれこれ たまご」を読んだ感想【関西弁って難しい】

先日、夫が図書館で「あれこれ たまご」を借りてきた。対象年齢は読んであげるなら4才〜、自分で読むなら小学校初級から。わが子は2才なので、ちょっと難しい絵本を借りてきた。しかし、わが子が「あれこれ たまご」に興味津々で読んでほしいというので読...
子育て

【第二子】出産後、里帰りせず夫に1ヶ月育休を取ってもらった話

こんにちは、ななです。私は2024年11月上旬に第二子を出産しました。産後は里帰りせずに自宅に戻り、1ヶ月間夫に育休を取ってもらって過ごしました。里帰りしなかった理由や産後1ヶ月間の過ごし方、上の子(当時2歳)がどうだったかなどお話ししてい...
子育て

【mon-bell】子供の春秋アウターにはモンベルのライトシェルジャケットがおすすめ!

こんにちは、ななです。今回はモンベルのキッズのライトシェルジャケットについてご紹介します。わが家の息子には、春や秋の肌寒い時期にモンベルのライトシェルジャケットを着させています。私も夫も、特にアウトドアをするわけではありませんが息子にはアウ...
子育て

【2歳0ヶ月児】夜、寝ている間にオムツ漏れしてしまう→わが家の対策方法

こんにちは、ななです。わが家には2024年10月現在で2歳0ヶ月の息子がいます。最近、夜寝ている間にオムツからおしっこが漏れてしまうことが何度もありました。息子は現在11.8kgで、オムツはメリーズのLサイズを使っています。20時頃に就寝し...