こんにちは、ななです。
今回はルイヴィトンのカードキーケース、ポルト クレ・ノアについてご紹介します。
購入したものはこちら
私が購入したものは「カードキーケース ポルト クレ・ノア」です。

私がこのキーケースを選んだ理由は次の通りです。
上記の理由に合うものをルイヴィトンで探しているときにちょうど良かったのが「カードキーケース ポルト クレ・ノア」でした。
素材は?
素材はモノグラム・キャンバスです。
汚れにくくて丈夫であり、万が一傷や汚れがついたとしても目立ちにくいです。
サイズは?
サイズは11 x 7 x 1.5 cm(幅 x 高さ x マチ)です。
手のひらに収まるくらいのサイズ感です。
内側はどんな感じ?
内側はパステルの水色になっています。ゴールドのフック付きチェーンが付いていて、チケットや領収書を収納できるポケットが1つあります。

L字型のファスナーなので開きやすいです。
フック付きチェーンは外に出して使うこともできます。

どのくらい入る?
私が普段入れてるものは次の通りです。
- 車のスマートキー
- 家の鍵
- 免許証
- カード1枚
⬆️この4つを入れていますが、これ以上入れると膨らんで型崩れしてしまいます。
マチがあるのでスマートキーなど厚みがあるものも収納可能ですが、厚みによっては型崩れしたり膨らみが出てしまいます。
ポケットはカードを2枚入れるとキツいですが入ります。2枚入れるのが限界です。
使い勝手は?
キーケースというとスマートキーが入らなかったり収納ができませんが、このポルトクレ・ノアだと家の鍵以外にも車のスマートキーや免許証を問題なく入れられるので使い勝手が良いです。
落とすのが心配な物はフック付きチェーンに付けられるので安心できます。
車を持ってない人はスマートキーではなく、小銭やクレジットカードを入れられるので荷物を最小限にしたいときにもおすすめです。
【余談】「カードキーケース ポシェット・クレ」と迷った
この「カードキーケース ポルト クレ・ノア」を購入する前に「カードキーケース ポシェット・クレ」の素材が「モノグラム・アンプラント」にするか迷いました。
「カードキーケース ポシェット・クレ」のモノグラム・アンプラントはデザインが可愛くて良かったのですが、店頭で実物をみたら柔らかい素材で傷が付きそうなので辞めました。
「カードキーケース ポルト クレ・ノア」のほうが型崩れしにくくて汚れにくそうなこと、かっちりしていてマチが付いていること、内側が水色で可愛いのでこちらに決めました。
【まとめ】収納できるキーケース
「カードキーケース ポルト クレ・ノア」は家の鍵だけでなく、車のスマートキーや小銭、カードなど収納できる優れものです。
これだけでちょっとした外出もできると思います。
収納力のあるキーケースを探している方にはおすすめです。
今回私が買ったものは内側が水色ですが、今後色のバリエーションが増えれくれると良いなと思います。