子育て

子育て

仕事と家事育児を両立!平日を楽に乗り切る7つのコツ

平日に仕事をしながら家事・育児を両立させるのが大変…と悩んでるママは多いのではないでしょうか。仕事から帰ってきて疲れた身体で家事育児をするのは大変ですよね。そこで今回は仕事と家事・育児を両立させるために平日を楽に過ごすコツを紹介します。少し...
子育て

時短ワーママの1日のタイムスケジュールを紹介

そろそろ育休明け。これから時短勤務で復帰予定の方は仕事と家事・育児を両立していけるか不安という方が多いのではないでしょうか。他のママがどうやって両立してるのか気になりますよね。今回は時短ワーママの1日のタイムスケジュールを紹介します。わが家...
子育て

ママが出産祝いでもらって嬉しいもの6選

「出産祝いを何にしようか迷ってる」「出産祝いにおすすめの物を知りたい」方へ。出産祝い、いざ渡そうと思っても何を選べばいいのか迷いますよね。この記事では出産祝いにおすすめのものを紹介しています。1児のママである筆者が実際にもらって嬉しかったも...
子育て

買ってよかった!赤ちゃんにおすすめの有名な絵本10選

「赤ちゃんに絵本を読んであげたいけど、なにがいいんだろう?」「赤ちゃんにおすすめの絵本を知りたい!」赤ちゃんに読んであげたい絵本。たくさんあってどんな絵本を選べばいいかわからないですよね。この記事では、赤ちゃんにおすすめの絵本を10冊紹介し...
子育て

生後11か月で完母から断乳した話

生後11ヶ月頃に断乳したいけど、断乳ってどうにやるんだろう?早すぎないかな?と心配な方へ。この記事では、実際に生後11ヶ月で断乳した筆者の経験をまとめています。(ちなみに筆者は完母でした。)これから断乳を考えている方の参考になれば幸いです。...
子育て

【10月生まれ】ベビー服のサイズは?新生児期から1歳までの服装を紹介✰

こんにちは、ななです。今回は10月生まれの赤ちゃん向けに、新生児期から1歳ごろまでの服装やサイズについて紹介します。筆者は2児の母で、上の子が10月生まれの男の子です。(参考までに身長・体重ともに成長曲線のど真ん中で育ちました)実際にわが子...
子育て

離乳食期に用意してよかったもの10選

そろそろ離乳食期になるけど、何を用意したほうがいいのか知りたい方へ。この記事では、実際に離乳食期に用意してよかったものを紹介しています。必要最低限で無駄なものは買いたくない、なるべく節約したい筆者が解説しています。実際に使って良かったものを...
子育て

赤ちゃんといつからカフェに行ける?行くときの注意点は?

赤ちゃんとカフェに行きたいけど、いつから行けるんだろう…そもそも赤ちゃんとカフェに行ける?迷惑じゃないかな?と悩んでいるママパパへ。たまには息抜きでお出かけしてカフェでゆっくりしたいですよね。このブログでは、毎週赤ちゃんを連れてカフェに行っ...
子育て

生後1か月の赤ちゃんが新型コロナの陽性になった話

こんにちは、ななです。2022年11月に息子が生後1か月のときに新型コロナの陽性になってしまいました。そのときの状況や対応などを書きましたので、こんなケースもあるんだと知っていただけたら幸いです。スポンサーリンク (adsbygoogle ...
子育て

生後6か月からわが子に絵本を読み聞かせている結果

こんにちは、ななです。わが家では生後6ヶ月頃から絵本を読み聞かせています。それから絵本を読み聞かせをして効果が出ているのか、ご紹介していきます。スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []...